【バイト批評】ゲームセンターのアルバイトはラク?稼げる?実際に2店舗で働いていた私が解説します!

南川ローグ

こんにちは、南川ローグです
ねぇローグ、この前、私がアルバイトの体験談記の提案をしたから味をしめてるでしょ・・・?

ルナ

南川ローグ

い、いや、…そんなことはないよ!ルナさん!
・・・

ルナ

 

といことで今回は私が大学生時代に行っていた
ゲームセンターのアルバイトについて語ります!
結論から先に書いてしまいますと
精神的にも体力的にも負担がないアルバイトでお勧めですよ!
では本編をどうぞ!

 

ゲームセンターでアルバイトを始めたきっかけ

大学生時代、とにかく
楽にお金を稼げるバイトはないだろうか?」という発想から
見つけたのがゲームセンターのアルバイトです。
人間関係も居心地も良く、遅番で入ればある程度稼ぐことができたので
結局、大学生活の四年間お世話になってしまいました。

 

ゲームセンターのアルバイトの仕事内容

ゲームセンターの主な仕事内容
・フロア/カウンターでの接客
(軽いメンテナンス対応やアシスト業務)
(キャンペーンなどの促進、店内アナウンスなど)
・フロア内での清掃
・パチンコ台の簡単なトラブル対応
(鍵を開けてメダルのつまりを直すなど)
・UFOキャッチャーの難易度設定
・UFOキャッチャーのディスプレイ
(商品がよく見えるように飾り付ける作業です)
※アシストとはUFOキャッチャーで苦戦しているお客様を助ける事です。

アルバイトはこれだけできればOKです!
入り組んだメンテナンス作業やゲーム機の故障対応などは
メカニック部門の正社員の方が対応してくれていました。
難しい作業などは一切なかったです。

確かにこれなら簡単ね!

ルナ

 

ゲームセンターのアルバイトの服装は?

女性だとかわいい制服で働きたい!という人も多いですよね。
割とカジュアルな格好で働いている店員さんのお店もありますが
私が働いていたゲームセンターでは女性は制服。
男性は制服のYシャツに自前のスラックスと革靴という
ちょっと変わった服装で勤務していました。
(そのテナントのオーナーさんの意向らしいです。)
歩き回るので、革靴していが辛かったです。
働く前に下見をしてスタッフさんの格好を観察してみるのもいいですね。

 

ゲームセンターのアルバイトの一日の仕事の流れ

朝礼(夕礼)→フロアにて営業時間終了まで接客→閉店時間でお客さんを出して店内清掃
基本的に一日の仕事内容としてはグルグルと
お客さんから声をかけられるのを待ちながら
ルンバのように清掃をしながら店舗の中を歩き回るだけです。
ある程度年数が長くなるとプライズ部門の設定を任されることもあり
営業時間中にフロア内で設定をすることもあります。
だいたい、平日の場合だとアイドルタイム(忙しい時間帯)が
19時~20時半くらいまでなのでそれ以外は暇です。
何も考えることなく、UFOキャッチャーの磨き上げなど
黙々と清掃をしておりました。
閉店時間になったら店内に残っているお客様をお見送りして
灰皿やゴミ箱のゴミなどを一つにまとめて業務終了という感じです。

サプライズ的に訪れる機会搬入作業!

3ヵ月に一回くらい、新作ゲーム機などが入ってきます。
そのような日は、閉店作業をした後にトラックがやってきて
みんなで重いスロット台やゲーム機を運びます!
これが唯一、体力的に大変だったくらいで
肉体的な負担というのはそんなに多くなかったです。

 

ゲームセンターのアルバイトの給料について

結論、遅番に入れば稼げます!
ベースの時給は最低賃金プラスαくらいだと思いますが
遅番であれば22時以降で時給が25%アップするのに加え
プライズの設定部門に昇格すると、それなりに深夜残業ができるので
週4日も入れば月収で20万円オーバーな月もありました。
(大学生にしてはかなりの大金でした。)

 

ゲームセンターでのスキルアップ方法

実はゲームセンターにもスキルアップルートがあります。
新人として入って一生懸命働いていれば
プライズマスターとしての試験のお話が店長より入ります。
その後、エリアマネージャーによるペーパーテストや実務試験をクリアすれば
晴れてプライズマスターとして
UFOキャッチャーの設定などを任せてもらえるようになります!
ベースの時給もアップし、残業もできるようになるので給料が跳ね上がりますよ!

 

ゲームセンターのアルバイトの年齢層について

例えば飲食店のアルバイトのように
若い人で埋め尽くされてしまっているか?というとそうではなく
18歳くらいの若いフリーターから学生さん
22歳~40歳くらいのフリーターさんまで様々な年代の人が居ました。
一人だけ60代くらいのおじいちゃんが居たこともありましたが
社員さんもそのくらいの年代の人が多かったです。
それに加え、みんなゲームが好きという共通点があるのでみんな仲が良かったです。

 

ゲームセンターのアルバイトを選んだ友達の失敗談

大学時代の友人も別のゲームセンターでアルバイトを始めたのですが
そちらのほうはガチガチのゲーマーの集まりで
友人は全く話題についていけなくて、居心地が悪くなってしまって
一ヶ月くらいでバイトを辞めてしまったそうです。

もし、あまりゲームに詳しくなく話題に入れるか心配!という方は
狙い目としては駅近くのUFOキャッチャーのプライズ部門が
充実しているお店を選ぶようにすると
若いあまりゲームに詳しくない女性も働いていたりするのでオススメですよ!

 

ゲームセンターのバイトのデメリット その1 タバコ臭い

未だに完全分煙が進んでいないお店も中にはあります。
私の働いていたゲームセンターでも、分煙がほとんど意味を成しておらず
フロア全体に煙が充満してしまっているような状態でした。

駅ビルと直通になっていて、ゲームセンターに用がない人も通行するのですが
通行人が顔をしかめるレベルで煙がすごく
一日の勤務が終わることろには髪の毛や服にタバコの臭いが付きまくっていました。

ゲームセンターでガンダムや格闘ゲームをやっている人って喫煙率が高いので
こういう問題は避けられないでしょうね。
そういったことが気になる方は、完全分煙を売りにしている店舗もありますので
そういった店舗を探すことをお勧めいたします!

 

ゲームセンターのバイトのデメリット その2 客層が悪い

これは立地によるところが大きいと思うのですが
私が働いていたゲームセンターではホスト、キャバクラのキャッチ
酔っぱらったチンピラなどが多かったです。

こういったキャバクラや夜のお店などが立ち並ぶ
繁華街にあるゲームセンターでの接客は大変なことも多くなります。

本当にそういうものが嫌な場合、「早番」という日中のシフトに入ってしまえばOKです!
日中だと繁華街であってもデートをしているカップルや
子供連れのファミリー層がメインですので接客の苦労は減りますよ!

 

人気アルバイトの一つなので面接の倍率は高いかも?

考えつくことはみんな一緒です。
求人が出るたびにある程度の応募があることは想像に容易いでしょう。
実際私が勤務していた四年間の間で、求人が出るたびに
たくさんの面接希望者が事務所で面接を受けているさまを目撃していました。

 

ゲームセンターの面接の突破方法について教えて!

タイトーさん、アドアーズさん、セガさん。
それぞれのチェーンで重視している事は
異なってくると思うので一概には言えないのですが

私がお世話になっていたセガさんでは接客にかなり力を入れていたため
明るく、元気な人を積極的に採用しているようでしたが
稀に接客が得意でなくてもとにかく機械に強いメカニック部門での採用がありました。

仮に接客やコミュニケーションが得意でなくても
誰にでも平等にチャンスがあるのがゲームセンターのアルバイトだと思います。

 

ゲームセンターの面接の志望動機はどうすればいい?

実際に私の場合は正直に「家から近いからです!」と答えました!
その際、近隣店との比較を交えながらお店の良さを伝えました。

後々、店長に「なんで採用してくれたんですか?」と聞いてみたら
私のエリアではその当時いくつかゲームセンターがあったのですが
「こちらの店舗が一番雰囲気が良かったです!」と答えたことが
採用の決め手になったようです!

 

ゲームセンターは居心地が良いぬるま湯な環境

結論としてはゲームセンターで働いた4年間はメチャクチャ楽しかったです。
楽しい人間関係に、苦痛ではないお仕事、それなりに稼げた給料。
大みそかの勤務では年が明ける瞬間に店内マイクで騒いで遊んだり
社員さんが毎年買ってきてくれる年越しそばを事務所でみんなで食べて楽しんだり・・・

プライズの残業をした後に大学生バイトとフリーター組で集まって
閉店後の店内でシューティングゲームやマリオカートをやって騒いだり
正直、このまま就職活動などせずここでバイトしながら
30歳くらいまで遊ぼうかな?と本気で思ったくらいでした。

 

南川ローグ

こんな気楽で楽しい時間がずっと続けばいいのに・・・と本気で思うほど楽しかったです!

 

でもそれを踏みとどまったのはそこにいたフリーターの方々を見たからです。
28歳~37歳くらいのそこのゲームセンターで
何年も働いているフリーターの方が何名かいました。
それは私の将来の姿を物語っているように当時は思えました。
結局、フリーターに強い就職サイトなどにお世話になることによって
徐々にアウトローの道から、正社員のルートに軌道修正をすることに成功できました。

まとめ

ゲームセンターはとても楽しい夢のような空間を提供してくれます。

ただ、正直な事を言ってしまえば、ゲームセンターって衰退業界なんですよね。
実際、私が働いていたセガの運営するクラブセガも
2020年11月にゲームセンター事業から撤退してしまいました。

学生さんが気楽なアルバイトをする分には良いと思うのですが
社員やフリーターとしてずっとキャリアを積むべき業界か?と言われると
結構微妙なところだなというのが正直な感想です。

運営は別会社が引き続き行っていて、「クラブセガ」という名称も残っておりますが
私がお世話になっていた当時のフリーターさんや社員さんはまだ当時の店舗で働いているので
きっと、不安な思いで働かれているのではないかと思います。
もしそういった不安を抱えていらっしゃる方は
転職サイトなどに登録をして転職活動などを並行して行っていくのがいいかもしれません。